●チアリーディングチーム長野スタリオンズ体験会
5月20日(土)14・30~15・30、山王小体育館。飲み物、室内履き、タオル持参、運動できる服装で。小1~中3のメンバーが週2回練習。(問)土屋(090)2401・6202
●フレールダンスサークル
パーティーダンスの仲間を募集。初中級レベル。初心者でも大丈夫。5月22日からスタート、毎週(月)13・30~15・00、若里の中央隣保館。会費月1500円(5月は(無))。希望者は直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●ダンス愛好会
▽フラメンコ無料体験会5月23日(火)18・30~19・40▽ジャズダンス無料体験会 6月5日(月)19・30~20・40。会場は差出南のブンゲイ印刷2階。(問)(090)2540・7160
●笑いヨガ「笑う体操とヨガの呼吸法をドッキング」
5月30日(火)10・30~11・30、新田町のもんぜんぷら座地下.会費500円。飲み物持参。(問)月岡(080)8700・9730
●初めてのスポーツクライミング
6月4日(日)9・00、大町市運動公園内人工岩場集合。16・15解散予定。高校生以上の初心者対象。内容はスポーツクライミングの基礎知識(講義)とロープワークなど基本の実技。参加費7000円。(申)長野県山岳総合センターのHPから5月22日(月)までに。(問)(電)0261(22)2773
●サンアップルチーム対抗スポーツ大会
6月18日(日)10・00~15・30、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。対象/小学生以上の障害のある人、ない人。チームでの参加が原則。種目/風船バレーボール、グラウンド・ゴルフ(午前)。四面卓球バレー(午後)。参加費/風船バレーは1チーム1000円。ほかは1人200円。(申)5月31日(水)までに所定の様式でサンアップルへ。(問)(電)295・3442
●戸隠神前ヨガ
6月20日(火)10・30~、戸隠の宿坊宮沢。参加費2500円(そばランチ付き)。(申)猪俣(090)4923・7831
●志賀ダンスツアー
6月24日(土)~25日(日)の1泊2日。会費1万2000円(3食付き)。主催/ダンスアカデミーアオキ。要予約。(問)(電)(FAX)237・8751
●スクエアダンス初心者コース
10月6日までの(金)20回、19・00~20・30、東之門町の城山公民館。テキスト代1000円。(問)長野アップルスクエアズ(秋山)(090)4731・0799、(090)2485・2593
●バドミントン「スカイクラブ」
毎週(木)10・00~14・00、安茂里体育館。午前中のみでも可。20代~60代の女性が楽しんでいます。初心者から上級者まで歓迎。見学、体験可。(問)山崎(090)4545・7528
●「笑泳会」で水中運動
毎週(水)10・00~11・00(冬季は13・30~14・30)、吉田の長野運動公園内アクアウイング。月会費3000円(入館料含む)、入会金(退会時には返金)5000円。股関節や膝に痛みのある人、医師の許可があればぜひ一緒に。(問)荒木(電)295・2564
●さわやか会
毎週(金)10・00~11・30、上野の昭和の森フィットネスセンター。シニア層中心に、簡単なエアロビクス・ストレッチなど健康体操をして楽しく体を動かしています。見学、体験可。会費は月4回で1500円。(問)渡辺(電)296・1457
●みなみダンスクラブ
社交ダンスの初中級クラス。毎週(火)19・30~21・00、稲里中央地区センター。(問)宮林(090)4751・9033
●社交ダンスの団体レッスン生徒
市芸術館前のダンスアカデミーアオキ長野校で。初級(水)10・30~12・00。初中級(月)(木)10・30~12・00.中級(火)(木)13・30~15・00と(木)(金)19・30~21・00.たくさんのスタッフが相手をして、しっかり練習できます。(問)(電)237・8751
●長野水球倶楽部
春の生徒募集。市内在住の25mをクロールで泳げる小学生対象。(問)ジュニア担当コーチ(保谷)(080)9434・3487
●豊野町少年剣道クラブ
市内年中児~小学生の新入団員募集。稽古は(土)17・30~19・00、(日)16・30~19・00、豊野中体育館1階武道場。防具は1点につき年500円で貸与。見学随時受け付け。(問)竹本(090)1869・6728
●社交ダンスサークル・クローバー
入門&初心者中心。毎週(木)、昼の部13・00~14・00、夜の部19・00~20・00、差出南のブンゲイ印刷2階。参加費1回1000円。(問)(090)5769・4778
2017年5月20日土曜日
2017年5月13日土曜日
5月13日号
●権堂少年剣友会
稽古見学会と体験会を5月13日(土)17・00~、14日(日)15・30~、上千歳町の鍋屋田小体育館で開催。年長児~中学生約40人で活動。防具は応談。(問)柳沢(090)4464・0738
●アルゼンチンタンゴダンス練習会
5月14日、28日の(日)、13・00~15・00、稲里の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●笑いヨガ
5月16日(火)10・30~11・30、もんぜんぷら座地下。会費500円。飲み物持参。(問)月岡(080)8700・9730
●ヨガセラピー
5月17日、31日(水)、18・00~19・30、問御所町の市生涯学習センター3階和室。会費1回1000円。体がだるい人、初心者歓迎。初回無料体験随時。(申)伝田(090)9660・0453
●石井ヨガ無料体験
5月18日、25日の(木)、15・45~16・45、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき地下トレーニングルーム。要予約。(問)石井(090)6144・2661
●無料フォークダンス初心者教室
5月19日~7月21日の(金)10回、19・00~21・00、鶴賀七瀬の市南部児童センター。軽装で、運動靴持参。主催/フォークダンス学苑「りんどう」。(問)本藤(電)221・8418(19・00~21・00)
●スターダストダンスサークル
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。5月23日スタート、毎週(火)13・30~15・30、上松のひやまホール。月会費800円(5月は無料)。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●ながの国際交流スポーツクラブ
いろいろな国の言葉やスポーツ、文化を学び、たくさんの友達をつくろう。絵画、釣り、料理、イベントや競技会など家族で何でも挑戦。対象は2歳~小学生とその家族。原則(日)午前、公共施設などで活動。年会費1家族5000円(ひとり親家族は半額)。ほかに日本スポーツ少年団登録料(大人除く)1人年500円。(問)高橋(電)295・3265
●社交ダンス&カラオケサークル
会員を募集。毎月奇数週の(火)14・00~16・30、権堂町のダンスホール鹿鳴館。月会費3000円。(申)太田(090)4384・2832
稽古見学会と体験会を5月13日(土)17・00~、14日(日)15・30~、上千歳町の鍋屋田小体育館で開催。年長児~中学生約40人で活動。防具は応談。(問)柳沢(090)4464・0738
●アルゼンチンタンゴダンス練習会
5月14日、28日の(日)、13・00~15・00、稲里の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●笑いヨガ
5月16日(火)10・30~11・30、もんぜんぷら座地下。会費500円。飲み物持参。(問)月岡(080)8700・9730
●ヨガセラピー
5月17日、31日(水)、18・00~19・30、問御所町の市生涯学習センター3階和室。会費1回1000円。体がだるい人、初心者歓迎。初回無料体験随時。(申)伝田(090)9660・0453
●石井ヨガ無料体験
5月18日、25日の(木)、15・45~16・45、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき地下トレーニングルーム。要予約。(問)石井(090)6144・2661
●無料フォークダンス初心者教室
5月19日~7月21日の(金)10回、19・00~21・00、鶴賀七瀬の市南部児童センター。軽装で、運動靴持参。主催/フォークダンス学苑「りんどう」。(問)本藤(電)221・8418(19・00~21・00)
●スターダストダンスサークル
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。5月23日スタート、毎週(火)13・30~15・30、上松のひやまホール。月会費800円(5月は無料)。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●ながの国際交流スポーツクラブ
いろいろな国の言葉やスポーツ、文化を学び、たくさんの友達をつくろう。絵画、釣り、料理、イベントや競技会など家族で何でも挑戦。対象は2歳~小学生とその家族。原則(日)午前、公共施設などで活動。年会費1家族5000円(ひとり親家族は半額)。ほかに日本スポーツ少年団登録料(大人除く)1人年500円。(問)高橋(電)295・3265
●社交ダンス&カラオケサークル
会員を募集。毎月奇数週の(火)14・00~16・30、権堂町のダンスホール鹿鳴館。月会費3000円。(申)太田(090)4384・2832
2017年4月29日土曜日
4月29日号
●笑いヨガ体験会
5月2日、9日の(火)、13・00~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費各500円。ワールドラフターデーに合わせ、7日(日)10・00~11・00、信更町涌池史跡公園で無料の体験会を開催。いずれも要予約。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●若里公園・早朝ソラヨガ
5月7日、21日の(日)、6・00~、同公園。雨天中止。受講料1回500円。ヨガマット、シート持参。要予約。(問)長野シルバー人材センター(柳沢)(電)237・8315
●長野歩こう会例会「中野市街ぐるっと巡るまち歩き」
5月12日(金)。長電長野駅8・29発乗車、信州中野駅下車。袋屋美術館、日本土人形資料館、霊閑寺、常楽寺などを歩きます。参加費一般1100円、会員600円(入館料など)。(問)事務局(電)243・2709
●瑪瑙山トレッキング
5月14日(日)9・30~15・00。戸隠スキー場駐車場集合。昼食、飲み物、雨具持参。歩きやすい服装、スニーカーかトレッキングシューズで、防寒着持参。参加費/一般3000円、中学生以下1000円。(問)遊遊山歩(大久保)(080)5109・5752
●チアリーディングチーム「千曲キューティアンズ」
長野・千曲の小中学生が仲良く楽しく活動。メンバーを募集します。一緒にチアしませんか。体験会/5月14日(日)10・30~11・30、千曲市立上山田小学校。(火)(日)の通常練習の見学も歓迎。(申)小松(メール)cuetanz@gmail.com
●初心者バウンドテニス松代教室
室内で気軽にできるミニテニス。子どもから高齢者まで楽しめます。毎週(水)8回、10・30~12・30。受け付けは5月17日(水)10・30~11・30、青垣公園内の松代体育館玄関ホールで。参加費2000円+保険料。(問)茂木(090)7211・4807
●信濃ファイルフェニックス女子サッカークラブ
今年度の女子サッカースクール生を募集。未経験者、サッカーをもっと楽しみたい人歓迎。5月21日~11月(8月除く)の(日)6回、14・00~15・15(初回は13・30~受け付け)、信濃町立古間グラウンド(雨天時古間体育館)。対象/年少児~小2キッズクラス、小3~小6ガールズクラス、中学生以上エンジョイクラス。参加費(保険料)は中学生以下800円、高校生以上1850円。要予約。詳細は(HP)(ファイルフェニックスで検索)参照。(問)西林(電)258・2225、(メール)mail@kahluamilk.sakura.ne.jp
●ヨガメンバー
ヨガで体をゆっくり動かしながら、美しさと健康を手に入れましょう。毎週(木)19・30~21・00、川中島町公民館中津分館(中津農協2階)予定。(申)樋口(080)3179・6724
●篠ノ井剣友会
剣道に興味のある小中学生、一緒にやってみませんか。毎週(土)18・00~20・00、(日)17・30~19・30、通明小体育館。貸し防具あり。(問)酒井(電)292・1198
5月2日、9日の(火)、13・00~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費各500円。ワールドラフターデーに合わせ、7日(日)10・00~11・00、信更町涌池史跡公園で無料の体験会を開催。いずれも要予約。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●若里公園・早朝ソラヨガ
5月7日、21日の(日)、6・00~、同公園。雨天中止。受講料1回500円。ヨガマット、シート持参。要予約。(問)長野シルバー人材センター(柳沢)(電)237・8315
●長野歩こう会例会「中野市街ぐるっと巡るまち歩き」
5月12日(金)。長電長野駅8・29発乗車、信州中野駅下車。袋屋美術館、日本土人形資料館、霊閑寺、常楽寺などを歩きます。参加費一般1100円、会員600円(入館料など)。(問)事務局(電)243・2709
●瑪瑙山トレッキング
5月14日(日)9・30~15・00。戸隠スキー場駐車場集合。昼食、飲み物、雨具持参。歩きやすい服装、スニーカーかトレッキングシューズで、防寒着持参。参加費/一般3000円、中学生以下1000円。(問)遊遊山歩(大久保)(080)5109・5752
●チアリーディングチーム「千曲キューティアンズ」
長野・千曲の小中学生が仲良く楽しく活動。メンバーを募集します。一緒にチアしませんか。体験会/5月14日(日)10・30~11・30、千曲市立上山田小学校。(火)(日)の通常練習の見学も歓迎。(申)小松(メール)cuetanz@gmail.com
●初心者バウンドテニス松代教室
室内で気軽にできるミニテニス。子どもから高齢者まで楽しめます。毎週(水)8回、10・30~12・30。受け付けは5月17日(水)10・30~11・30、青垣公園内の松代体育館玄関ホールで。参加費2000円+保険料。(問)茂木(090)7211・4807
●信濃ファイルフェニックス女子サッカークラブ
今年度の女子サッカースクール生を募集。未経験者、サッカーをもっと楽しみたい人歓迎。5月21日~11月(8月除く)の(日)6回、14・00~15・15(初回は13・30~受け付け)、信濃町立古間グラウンド(雨天時古間体育館)。対象/年少児~小2キッズクラス、小3~小6ガールズクラス、中学生以上エンジョイクラス。参加費(保険料)は中学生以下800円、高校生以上1850円。要予約。詳細は(HP)(ファイルフェニックスで検索)参照。(問)西林(電)258・2225、(メール)mail@kahluamilk.sakura.ne.jp
●ヨガメンバー
ヨガで体をゆっくり動かしながら、美しさと健康を手に入れましょう。毎週(木)19・30~21・00、川中島町公民館中津分館(中津農協2階)予定。(申)樋口(080)3179・6724
●篠ノ井剣友会
剣道に興味のある小中学生、一緒にやってみませんか。毎週(土)18・00~20・00、(日)17・30~19・30、通明小体育館。貸し防具あり。(問)酒井(電)292・1198
2017年4月22日土曜日
4月22日号
●稲里剣道クラブ
体験・見学会/4月22日(土)16・30~18・00、下氷鉋小体育館。23日(日)10・00~11・30、広徳中格技室。対象/年長児~小学生。稲里地区以外の人も歓迎。準備体操、竹刀振り、ゲーム、先輩のデモ、保護者向け説明会。防具レンタル半年無料。手拭いプレゼント。1カ月以内の入会者に竹刀1本進呈。(問)沖田(080)3455・2625
●里山の春を体感するツアー
▽絶景低山登山「戸隠・瑪瑙山」 4月23日(日)9・00、戸隠スキー場駐車場集合。15・30解散予定▽ミステリーツアー「パワースポット」 29日(土)9・00、飯綱町・飯綱東高原芝広場トイレ前集合。14・30解散予定。いずれも参加費一般2000円、小学生500円、保険料含む。昼食、飲み物、ごみ袋など持参。健康な人なら誰でも参加できます。要予約。(問)GOZAN自然学校(目須田)(080)5387・4019
●戸隠高原 鏡池・花巡り
5月7日(日)9・00~14・00。戸隠森林植物園駐車場集合。昼食、飲み物持参。歩きやすい服装、防水の靴で、防寒着持参。参加費/一般3000円、中学生以下1000円。(問)遊遊山歩(大久保)(080)5109・5752
●ノザワナFCサッカースクール
生徒を募集。5月末まで体験スクール(2回まで体験可)開催中。市内東北部の運動施設で実施。日程など詳細は(HP)(ノザワナFCで検索)参照。(問)(電)477・2723
●ソフトバレー仲間
球技の好きな中高年集まれ。週末の午後2時間くらい、市内の体育館で一緒に汗を流しましょう。見学可。(問)(080)5144・4021
●合気道会員
毎週(水)19・30~21・30、上松のひやまホール。毎週(土)19・00~21・00、吉田の長野運動公園総合体育館柔道場。入会金3000円、月会費2000円。年齢不問。見学、体験自由。(問)桧山(090)4460・3577
●バドミントンメンバー
楽しく体を動かしたい人、一緒にやりませんか。毎週(月)20・00~21・30、妻科の中部勤労青少年ホームで活動。経験問いません。市内在住か在勤の人対象、学生不可。(問)(090)5944・3240
●山岳会グループ・ド・モレーヌ
新規入会希望者対象の体験山行参加者を4~6月で随時受け付け中。登山技術を学習、体験して安全な登山をしましょう。(申)(HP)(グループドモレーヌで検索)か、(090)8720・2722
体験・見学会/4月22日(土)16・30~18・00、下氷鉋小体育館。23日(日)10・00~11・30、広徳中格技室。対象/年長児~小学生。稲里地区以外の人も歓迎。準備体操、竹刀振り、ゲーム、先輩のデモ、保護者向け説明会。防具レンタル半年無料。手拭いプレゼント。1カ月以内の入会者に竹刀1本進呈。(問)沖田(080)3455・2625
●里山の春を体感するツアー
▽絶景低山登山「戸隠・瑪瑙山」 4月23日(日)9・00、戸隠スキー場駐車場集合。15・30解散予定▽ミステリーツアー「パワースポット」 29日(土)9・00、飯綱町・飯綱東高原芝広場トイレ前集合。14・30解散予定。いずれも参加費一般2000円、小学生500円、保険料含む。昼食、飲み物、ごみ袋など持参。健康な人なら誰でも参加できます。要予約。(問)GOZAN自然学校(目須田)(080)5387・4019
●戸隠高原 鏡池・花巡り
5月7日(日)9・00~14・00。戸隠森林植物園駐車場集合。昼食、飲み物持参。歩きやすい服装、防水の靴で、防寒着持参。参加費/一般3000円、中学生以下1000円。(問)遊遊山歩(大久保)(080)5109・5752
●ノザワナFCサッカースクール
生徒を募集。5月末まで体験スクール(2回まで体験可)開催中。市内東北部の運動施設で実施。日程など詳細は(HP)(ノザワナFCで検索)参照。(問)(電)477・2723
●ソフトバレー仲間
球技の好きな中高年集まれ。週末の午後2時間くらい、市内の体育館で一緒に汗を流しましょう。見学可。(問)(080)5144・4021
●合気道会員
毎週(水)19・30~21・30、上松のひやまホール。毎週(土)19・00~21・00、吉田の長野運動公園総合体育館柔道場。入会金3000円、月会費2000円。年齢不問。見学、体験自由。(問)桧山(090)4460・3577
●バドミントンメンバー
楽しく体を動かしたい人、一緒にやりませんか。毎週(月)20・00~21・30、妻科の中部勤労青少年ホームで活動。経験問いません。市内在住か在勤の人対象、学生不可。(問)(090)5944・3240
●山岳会グループ・ド・モレーヌ
新規入会希望者対象の体験山行参加者を4~6月で随時受け付け中。登山技術を学習、体験して安全な登山をしましょう。(申)(HP)(グループドモレーヌで検索)か、(090)8720・2722
2017年4月15日土曜日
4月15日号
●MANZANA・FC無料テクニカルサッカースクール
4月15日(土)13・30~15・00、若穂体育館。小学校高学年以上対象。男女問わず。詳細(HP)http://manzanafc.web.fc2.com/参照
●長野クリスタルバトン
メンバーを募集。バトントワリング無料体験レッスンを4月22日(土)午前中に実施。年長児以上対象。詳細は問い合わせ。(申)渡辺(080)1341・1421
●ポールウオーキングin松代
4月23日、30日の(日)、10・00~12・00、松代城。参加費1回500円。ウオーキングポール、帽子、飲み物持参、運動のできる服装で。雨天中止。(問)竹元(電)244・5956
●笑いヨガ体験会
4月25日(火)13・00~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費500円。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●サンアップル第1期スポーツ教室
[定期教室]全8回 ▽こども運動遊び~ムーブメント (土)13・30~14・30.5歳~小3の重度の障害のある児童対象▽水泳1 (土)15・00~17・00.小4~高校生で障害のある人対象▽アーチェリー (日)13・00~15・00.高校生以上の障害のある人とない人対象。[通年教室]ずくだせダイエット部 第2・4(金)の21回、13・00~14・00.18歳以上の身体障害者で、BMI25以上の人対象。会場は下駒沢の県障がい者福祉センター。(申)4月25日(火)までに来館か(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jpへ。
●ママボディーメイク&親子ビクス
4月28日(金)、若里の飯島建設本社ビル3階。10・00~10・45ママボディーメイク(生後3カ月~1歳前後の子と親)、11・15~12・00親子ビクス(生後6カ月~3歳の子と親)。参加費各800円。飲み物、タオル、抱っこひも持参、動きやすい服装で。(申)D―ライフスタイルショップ(電)224・1835
●長野剣道スポーツ少年団
剣道の稽古とスポーツ少年団活動をします。団員を募集。市内在住の小学生対象(年長児も可)。活動は毎週(日)8・00~、(土)18・30~、三輪の城東小体育館。剣道防具はリースします。6月4日(日)入団式。詳細はHP(長野剣道スポーツで検索)参照。(申)5月31日(水)までに酒井(電)295・3228(19・00以降)
●徳間ドッジボールスポーツ少年団
小学生のドッジボールチーム。対象は市内在住の小学生男女。練習は毎週(土)10・30~12・30、徳間小体育館で。誰でも安心して楽しめます。リーグ戦や大会にも出場。会費は入会時に3000円のみ。(問)塚田(090)4181・9865
●長野硬式テニスクラブ
会員募集中。心身の健康のため、楽しみながらテニスをします。初級、中級、上級。平日コース、週末コースあり。会費(無)。コートは川中島若葉町近く。(問)(メール)nobsong3584@k4.dion.ne.jp
●女子サッカークラブFCレジーナ
長野市内を中心に活動。小中学生女子を募集します。練習は若穂体育館や近郊の体育館、グラウンドなど。体験、見学歓迎。詳細はHP(FCレジーナ)参照。(問)(090)4153・3691、(メール)yellowhouse2003@ngn.janis.or.jp
●簡単な筋トレとヨガサークル
毎週(火)10・00~、大豆島の隣保館2階で活動。初心者歓迎。体を動かしましょう。会費など詳細は(問)橋詰(090)2481・5241
4月15日(土)13・30~15・00、若穂体育館。小学校高学年以上対象。男女問わず。詳細(HP)http://manzanafc.web.fc2.com/参照
●長野クリスタルバトン
メンバーを募集。バトントワリング無料体験レッスンを4月22日(土)午前中に実施。年長児以上対象。詳細は問い合わせ。(申)渡辺(080)1341・1421
●ポールウオーキングin松代
4月23日、30日の(日)、10・00~12・00、松代城。参加費1回500円。ウオーキングポール、帽子、飲み物持参、運動のできる服装で。雨天中止。(問)竹元(電)244・5956
●笑いヨガ体験会
4月25日(火)13・00~14・00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費500円。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●サンアップル第1期スポーツ教室
[定期教室]全8回 ▽こども運動遊び~ムーブメント (土)13・30~14・30.5歳~小3の重度の障害のある児童対象▽水泳1 (土)15・00~17・00.小4~高校生で障害のある人対象▽アーチェリー (日)13・00~15・00.高校生以上の障害のある人とない人対象。[通年教室]ずくだせダイエット部 第2・4(金)の21回、13・00~14・00.18歳以上の身体障害者で、BMI25以上の人対象。会場は下駒沢の県障がい者福祉センター。(申)4月25日(火)までに来館か(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jpへ。
●ママボディーメイク&親子ビクス
4月28日(金)、若里の飯島建設本社ビル3階。10・00~10・45ママボディーメイク(生後3カ月~1歳前後の子と親)、11・15~12・00親子ビクス(生後6カ月~3歳の子と親)。参加費各800円。飲み物、タオル、抱っこひも持参、動きやすい服装で。(申)D―ライフスタイルショップ(電)224・1835
●長野剣道スポーツ少年団
剣道の稽古とスポーツ少年団活動をします。団員を募集。市内在住の小学生対象(年長児も可)。活動は毎週(日)8・00~、(土)18・30~、三輪の城東小体育館。剣道防具はリースします。6月4日(日)入団式。詳細はHP(長野剣道スポーツで検索)参照。(申)5月31日(水)までに酒井(電)295・3228(19・00以降)
●徳間ドッジボールスポーツ少年団
小学生のドッジボールチーム。対象は市内在住の小学生男女。練習は毎週(土)10・30~12・30、徳間小体育館で。誰でも安心して楽しめます。リーグ戦や大会にも出場。会費は入会時に3000円のみ。(問)塚田(090)4181・9865
●長野硬式テニスクラブ
会員募集中。心身の健康のため、楽しみながらテニスをします。初級、中級、上級。平日コース、週末コースあり。会費(無)。コートは川中島若葉町近く。(問)(メール)nobsong3584@k4.dion.ne.jp
●女子サッカークラブFCレジーナ
長野市内を中心に活動。小中学生女子を募集します。練習は若穂体育館や近郊の体育館、グラウンドなど。体験、見学歓迎。詳細はHP(FCレジーナ)参照。(問)(090)4153・3691、(メール)yellowhouse2003@ngn.janis.or.jp
●簡単な筋トレとヨガサークル
毎週(火)10・00~、大豆島の隣保館2階で活動。初心者歓迎。体を動かしましょう。会費など詳細は(問)橋詰(090)2481・5241
2017年4月8日土曜日
4月8日号
●アルゼンチンタンゴダンス練習会
4月9日、30日の(日)、13・00~15・00、稲里の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●フレールダンスサークル
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。4月10日スタート。毎週(月)13・30~15・00、若里の中央隣保館。月会費2000円(4月は(無))。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●ポールウオーキングin昭和の森
4月14日、21日、28日の(金)、10・00~12・00、上野の昭和の森。参加費1回500円。ウオーキングポール、帽子、飲み物持参、運動のできる服装で。(問)竹元(電)244・5956
●チアリーディング体験会
4月15日(土)14・30~15・30、山王小体育館。市内の小1~中3が、週2回練習しているチアリーディングチーム「スタリオンズ」。この機会にチアにふれてみましょう。(申)土屋(090)2401・6202
●ゲートボール土曜クラブ(前期)
4月15日~6月24日の(土)、9・00~12・00、氷鉋公園ゲートボール場。雨天中止。初心者から経験者まで。資料代・消耗品代など500円。(申)伊東(電)284・3993
●若返り体操教室
4月17日~毎週(月)、13・30~14・45、真島町川合の更北体育館。ソフトバレーボールのウオームアップとクールダウンでストレッチ。体幹トレーニングなど。(問)E―NAGANOスポーツクラブ(電)285・9120 市スポーツ課(電)224・5083
●親子ビクスinコープ
4月19日(水)10・30~12・00、コープながの稲里店会議室。対象/生後6カ月~3歳の子と親。参加費1000円。飲み物、タオル持参、動きやすい服装で。(申)湯本(090)4442・6077、(メール)yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
●はじめてみよう太極拳 楊名時八段錦
4月21日~2018年3月16日の毎月第3(金)、15・30~17・00、朝陽公民館体育館。講師は小田切圭市さん。(無)、予約不要。上履き持参、動きやすい服装で。(問)朝陽公民館(電)243・7251
●青木島剣道少年団
小中学生の部、青年部(一般男女)の団員を募集。礼節を学び、体を鍛えましょう。子どもと一緒に親も始めてみませんか。練習は毎週(火)(土)18・00~20・00、(日)17・00~19・00、青木島小体育館。月会費1500円。剣道着貸与、防具は月300円で貸し出しします。見学随時可。(問)黒柳(090)9845・2118
●南長野剣道少年団
一緒に剣道を楽しむ仲間を募集。初心者歓迎。毎週(土)18・00~20・00、(日)7・00~8・30、篠ノ井西小第2体育館。貸し防具あり。(問)中沢(090)4735・2677
●長野市柔道クラブ
会員を募集。柔道で体力づくり、仲間づくり。対象/年長児以上の男女。毎週(月)18・30~19・45、(土)17・30~19・00、県警察本部体育館(市立長野図書館東隣)。入会金2000円、月会費2000円。見学は気軽に。(問)平林(090)8873・6185
●Nastecテニスクラブ
市内中心部~北方面を拠点に活動。一般会員を募集。初級クラスから中上級クラスまで。年齢構成さまざま。女性歓迎。入会金不要。詳細は(問)(メール)shu2012nastec@gmail.com
●社交ダンス
初級者、高齢者募集。楽しく体を動かしてダンスパーティーにデビュー。男女2人の講師が指導。ウイングの会/毎週(月)10・00~11・30、木よう会/毎週(木)16・30~18・00、更北公民館稲里分館2階。(問)(090)4181・6989
●社交ダンス入門クラス
ダンスホールで始めよう。メンバーを募集します。第2除く毎週(火)13・00~14・00、権堂町のダンスホール鹿鳴館。月会費4500円。(問)太田(090)4384・2832
4月9日、30日の(日)、13・00~15・00、稲里の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●フレールダンスサークル
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。4月10日スタート。毎週(月)13・30~15・00、若里の中央隣保館。月会費2000円(4月は(無))。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●ポールウオーキングin昭和の森
4月14日、21日、28日の(金)、10・00~12・00、上野の昭和の森。参加費1回500円。ウオーキングポール、帽子、飲み物持参、運動のできる服装で。(問)竹元(電)244・5956
●チアリーディング体験会
4月15日(土)14・30~15・30、山王小体育館。市内の小1~中3が、週2回練習しているチアリーディングチーム「スタリオンズ」。この機会にチアにふれてみましょう。(申)土屋(090)2401・6202
●ゲートボール土曜クラブ(前期)
4月15日~6月24日の(土)、9・00~12・00、氷鉋公園ゲートボール場。雨天中止。初心者から経験者まで。資料代・消耗品代など500円。(申)伊東(電)284・3993
●若返り体操教室
4月17日~毎週(月)、13・30~14・45、真島町川合の更北体育館。ソフトバレーボールのウオームアップとクールダウンでストレッチ。体幹トレーニングなど。(問)E―NAGANOスポーツクラブ(電)285・9120 市スポーツ課(電)224・5083
●親子ビクスinコープ
4月19日(水)10・30~12・00、コープながの稲里店会議室。対象/生後6カ月~3歳の子と親。参加費1000円。飲み物、タオル持参、動きやすい服装で。(申)湯本(090)4442・6077、(メール)yumochan.2c0.0c2.fam.0504@gmail.com
●はじめてみよう太極拳 楊名時八段錦
4月21日~2018年3月16日の毎月第3(金)、15・30~17・00、朝陽公民館体育館。講師は小田切圭市さん。(無)、予約不要。上履き持参、動きやすい服装で。(問)朝陽公民館(電)243・7251
●青木島剣道少年団
小中学生の部、青年部(一般男女)の団員を募集。礼節を学び、体を鍛えましょう。子どもと一緒に親も始めてみませんか。練習は毎週(火)(土)18・00~20・00、(日)17・00~19・00、青木島小体育館。月会費1500円。剣道着貸与、防具は月300円で貸し出しします。見学随時可。(問)黒柳(090)9845・2118
●南長野剣道少年団
一緒に剣道を楽しむ仲間を募集。初心者歓迎。毎週(土)18・00~20・00、(日)7・00~8・30、篠ノ井西小第2体育館。貸し防具あり。(問)中沢(090)4735・2677
●長野市柔道クラブ
会員を募集。柔道で体力づくり、仲間づくり。対象/年長児以上の男女。毎週(月)18・30~19・45、(土)17・30~19・00、県警察本部体育館(市立長野図書館東隣)。入会金2000円、月会費2000円。見学は気軽に。(問)平林(090)8873・6185
●Nastecテニスクラブ
市内中心部~北方面を拠点に活動。一般会員を募集。初級クラスから中上級クラスまで。年齢構成さまざま。女性歓迎。入会金不要。詳細は(問)(メール)shu2012nastec@gmail.com
●社交ダンス
初級者、高齢者募集。楽しく体を動かしてダンスパーティーにデビュー。男女2人の講師が指導。ウイングの会/毎週(月)10・00~11・30、木よう会/毎週(木)16・30~18・00、更北公民館稲里分館2階。(問)(090)4181・6989
●社交ダンス入門クラス
ダンスホールで始めよう。メンバーを募集します。第2除く毎週(火)13・00~14・00、権堂町のダンスホール鹿鳴館。月会費4500円。(問)太田(090)4384・2832
2017年4月1日土曜日
4月1日号
●やさしいフラダンス無料体験
4月2日、16日の(日)、10・15~11・30、もんぜんぷら座(新田町)地下。6日、27日の(木)、10・00~11・15、川中島町公民館2階。フラ経験のある人歓迎。要予約。(問)寺沢(090)5402・2927
●笑いヨガ体験会
4月4日、18日の(火)、13・00~14・00、市ふれあい福祉センター(緑町)。参加費500円。要予約。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●長野歩こう会例会「カタクリ咲き誇る斐太の歴史の里を歩く」
4月10日(月)。しなの鉄道7・46長野駅発妙高高原行き乗車。北新井駅から乙吉の大ケヤキ、勝福寺、斐太遺跡などを歩きます。参加費一般500円、会員(無)。(問)坂本(電)243・2709
●ダンスサークル火曜教室
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。4月11日スタート。毎週(火)13・30~15・30、ひやまホール(上松)。月会費800円。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●フォークダンスサークル川中島りんどう初心者講習会
4月12日~6月28日の(水)11回、13・30~15・30、川中島体育館。参加費11回2000円。薄底の運動靴、飲み物持参。(問)東福寺(090)2651・4528
●太極拳同好会・昴
24式太極拳を始めたい人対象に、新年度会員を募集。毎月第2・4(月)、13・30~15・30、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの2階)。入会説明と体験会を4月24日(月)実施。13・15~受け付け。会費は前期・後期各6000円。(申)4月19日(水)までに氏名、住所、電話番号をファクスで事務局(FAX)295・6116
●市障害者スポーツ大会
5月21日(日)8・40~14・00、長野運動公園(吉田)で陸上競技、水泳競技を開催。参加者を募集します。(無)。対象/市内在住で4月1日現在の満年齢が12歳以上の障害者手帳所有者、市内の障害者支援施設・学校に在籍する障害者。4月14日(金)締め切り。(問)市障害者スポーツ協会(電)(FAX)266・8834
●社交ダンス無料講習会
4月の(月)(水)(金)、各4回ずつ、18・30~20・30、中央隣保館(若里)。主催/長野ダンス友の会。(問)岡本(090)8035・2119
●社交ダンスで体力づくり無料講習会
4月の(水)(木)各4回ずつ、13・30~15・30、中央隣保館(若里)。(問)ひまわり(宮沢)(090)7428・2899
●太極拳長野一陽水曜教室
太極拳エクササイズ。体幹を鍛え、しなやかな体づくり、ステップアップを目指す中級クラスの教室。毎月第1・2・3(水)、9・30~11・30、川中島町公民館。(問)北村(090)7277・3702
●長野自然ヨガ研究会ヨガ教室
[市勤労者女性会館しなのき会場]▽自然ヨガ教室 毎週(木)19・00~20・30▽石井教室 毎週(木)、Ⅰ部15・45~16・45、Ⅱ部17・30~18・30.[飯綱町福祉センター会場]▽自然ヨガ教室 毎週(水)19・00~20・30.詳細は(問)(090)4745・0127
●楽しく踊ろうレクダンス
ダンスで楽しい仲間づくり、体力づくりをしましょう。毎週(木)9・30~11・30、安茂里公民館。(問)安達(080)1189・1060
●やさしいフォークダンス
60歳以上歓迎。楽しく踊りましょう。毎週(月)9・30~11・30、安茂里公民館。(問)関崎(090)1866・1027
●柳原健康体操グループ
全身のストレッチ体操で気分爽快に。楽しい女性グループ。毎週(火)10・30~11・30、柳原社会体育館。月会費2500円。見学参加可。(問)花岡(080)6939・3329
●テニスサークル
初心者でもテニスをしてみたい人、楽しくできる人を募集。現在10人程度で市南部のテニスコートで月2回(土)(日)などに活動しています。会費なし、コート代のみの負担でラケット貸し出しもあり。20~40歳の人、見学からでもOKです。一緒にやりましょう。(問)(メール)aquatarou@i.softbank.jp
4月2日、16日の(日)、10・15~11・30、もんぜんぷら座(新田町)地下。6日、27日の(木)、10・00~11・15、川中島町公民館2階。フラ経験のある人歓迎。要予約。(問)寺沢(090)5402・2927
●笑いヨガ体験会
4月4日、18日の(火)、13・00~14・00、市ふれあい福祉センター(緑町)。参加費500円。要予約。飲み物持参、動きやすい服装で。子ども連れ歓迎。(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(090)6466・4723
●長野歩こう会例会「カタクリ咲き誇る斐太の歴史の里を歩く」
4月10日(月)。しなの鉄道7・46長野駅発妙高高原行き乗車。北新井駅から乙吉の大ケヤキ、勝福寺、斐太遺跡などを歩きます。参加費一般500円、会員(無)。(問)坂本(電)243・2709
●ダンスサークル火曜教室
社交ダンスの仲間募集。初中級レベル。ワルツやタンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくり。4月11日スタート。毎週(火)13・30~15・30、ひやまホール(上松)。月会費800円。申し込みは直接会場へ。(問)(090)4951・9094
●フォークダンスサークル川中島りんどう初心者講習会
4月12日~6月28日の(水)11回、13・30~15・30、川中島体育館。参加費11回2000円。薄底の運動靴、飲み物持参。(問)東福寺(090)2651・4528
●太極拳同好会・昴
24式太極拳を始めたい人対象に、新年度会員を募集。毎月第2・4(月)、13・30~15・30、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの2階)。入会説明と体験会を4月24日(月)実施。13・15~受け付け。会費は前期・後期各6000円。(申)4月19日(水)までに氏名、住所、電話番号をファクスで事務局(FAX)295・6116
●市障害者スポーツ大会
5月21日(日)8・40~14・00、長野運動公園(吉田)で陸上競技、水泳競技を開催。参加者を募集します。(無)。対象/市内在住で4月1日現在の満年齢が12歳以上の障害者手帳所有者、市内の障害者支援施設・学校に在籍する障害者。4月14日(金)締め切り。(問)市障害者スポーツ協会(電)(FAX)266・8834
●社交ダンス無料講習会
4月の(月)(水)(金)、各4回ずつ、18・30~20・30、中央隣保館(若里)。主催/長野ダンス友の会。(問)岡本(090)8035・2119
●社交ダンスで体力づくり無料講習会
4月の(水)(木)各4回ずつ、13・30~15・30、中央隣保館(若里)。(問)ひまわり(宮沢)(090)7428・2899
●太極拳長野一陽水曜教室
太極拳エクササイズ。体幹を鍛え、しなやかな体づくり、ステップアップを目指す中級クラスの教室。毎月第1・2・3(水)、9・30~11・30、川中島町公民館。(問)北村(090)7277・3702
●長野自然ヨガ研究会ヨガ教室
[市勤労者女性会館しなのき会場]▽自然ヨガ教室 毎週(木)19・00~20・30▽石井教室 毎週(木)、Ⅰ部15・45~16・45、Ⅱ部17・30~18・30.[飯綱町福祉センター会場]▽自然ヨガ教室 毎週(水)19・00~20・30.詳細は(問)(090)4745・0127
●楽しく踊ろうレクダンス
ダンスで楽しい仲間づくり、体力づくりをしましょう。毎週(木)9・30~11・30、安茂里公民館。(問)安達(080)1189・1060
●やさしいフォークダンス
60歳以上歓迎。楽しく踊りましょう。毎週(月)9・30~11・30、安茂里公民館。(問)関崎(090)1866・1027
●柳原健康体操グループ
全身のストレッチ体操で気分爽快に。楽しい女性グループ。毎週(火)10・30~11・30、柳原社会体育館。月会費2500円。見学参加可。(問)花岡(080)6939・3329
●テニスサークル
初心者でもテニスをしてみたい人、楽しくできる人を募集。現在10人程度で市南部のテニスコートで月2回(土)(日)などに活動しています。会費なし、コート代のみの負担でラケット貸し出しもあり。20~40歳の人、見学からでもOKです。一緒にやりましょう。(問)(メール)aquatarou@i.softbank.jp
登録:
投稿 (Atom)