●遊遊山歩のツアー
▽戸隠高原の春 鏡池・花巡り 5月6日(月)9・00~14・00.戸隠森林植物園駐車場集合。防水の靴で
▽戸隠高原の春探し 瑪瑙山トレッキング 12日(日)9・30~15・00.戸隠スキー場駐車場集合。スニーカーかトレッキングシューズで。いずれも参加費一般3000円、中学生以下1000円。昼食、飲み物、防寒着持参。歩きやすい服装で。(問)大久保(電)080・5109・5752
●初めてのフラダンス フラサークルピカケ
フラダンスの基本からスタート。5月9日(木)15・00~、30日(木)13・00~、新田町のもんぜんぷら座地下。要予約。参加費など詳細は(問)小林(電)(電)234・8350
●親子ビクスサークル
5月10日(金)、22日(水)、10・15~11・30、北長池の朝陽公民館分館(支所2階)。未就園児と親対象。生後6カ月から参加可。会費1回1組500円。(問)小島(電)090・8001・6852、(メール)oyakobikusuinyanagihara2017@yahoo.co.jp
●信濃ファイルフェニックスサッカークラブ
今シーズンの女子サッカースクール生を募集。対象/年少児~一般の女子(未就学児は母娘で)。5月19日~11月10日(7、8月除く)の(日)6回、14・00~15・15(初回は13・30~。6月30日10・00~11・15)、信濃町立古間グラウンド(雨天時は古間体育館)。参加費(保険料)は中学生以下800円、高校生以上1850円。保険加入のため、氏名と生年月日を要事前連絡。詳細はファイルフェニックスのHP参照。(申)(問)田中(電)090・9357・8014
●市障害者ゲートボール大会
6月8日(土)9・00~、篠ノ井東福寺の南長野運動公園ゲートボール場で開催。対象/市内在住・在勤で、大会当日60歳以上の身体障害者手帳所有者。チーム単位の募集ですが、個人でも参加可。(無)。5月15日(水)までに市障害者スポーツ協会(電)(FAX)266・8834
●ZUMBA(ズンバ)サークル「チキチキ」
ラテンを中心とした世界の音楽に合わせて、楽しく体を動かしましょう。祝休日を除く(月)19・30~20・30、ひやまホール(上松)。参加費6回2500円。上履き持参。見学(無)。(申)(問)(メール)geranio.dance@gmail.com
●長野ダンス友の会社交ダンス初心者無料講習会
5月の(月)(水)(金)(祝休日除く)各3回、18・30~20・30、若里の中央隣保館。運動靴持参。(問)岡本(電)090・8035・2119
●青木島剣道少年団
小中学生、一般男女の団員を募集。礼節を学び、体を鍛えましょう。初心者歓迎。毎週(火)19・00~21・00、(土)18・00~20・00、(日)17・00~19・00、青木島小体育館・更北中武道場など。剣道着、防具貸し出し。見学随時。(問)岩下(電)080・5109・8169
●社交ダンスで体力づくり初心者無料講習会
5月の(水)(木)(祝休日除く)各4回、13・30~15・30、若里の中央隣保館。主催/ひまわり。運動靴持参。(問)宮沢(電)090・7428・2899
●武術太極拳の会
メンバーを募集。年齢、経験問いません。初心者も気軽に。[伝統楊式太極拳の会]
▽(月)10・00~12・00、主に安茂里公民館。(問)上条(電)080・1141・8378
▽(水)14・00~16・00、主に中部公民館。(問)降旗(電)090・1691・9909
▽(木)10・00~12・00、主に浅川公民館。(問)金子(電)090・3096・6886
▽(土)13・30~16・00、主に浅川公民館。(問)阿部(電)090・3474・7561。
[ジュニア競技(太極拳・長拳)選手育成の会](金)17・30~18・45、主に浅川公民館。(問)滝沢(電)090・4946・5925
2019年4月27日土曜日
2019年4月20日土曜日
4月20日号
●稲里剣道クラブ
剣道体験会を4月20日(土)13・30~、稲里町の広徳中格技室で開催。年齢不問、誰でも参加できます。剣道着を着用し写真撮影や竹刀で風船割りなど。(無)。参加者にプレゼントあり。(問)内山(電)090・9357・1026
●善光寺大勧進 お寺ヨガ
4月28日(日)10・00~11・30、元善町の善光寺大勧進。初心者歓迎。参加費1600円。ヨガマット(レンタル100円)、タオル、飲み物持参、動きやすい服装で。(申)EMI(電)090・3048・0633、(メール)e.smile.4334@gmail.com
●ポールウオーキング教室
4月28日(日)10・30~12・00。稲田のマーシィー稲田薬局集合、周辺を歩きます。身長145cm以上の人対象。参加費1000円。ひも付きのシューズで。飲み物持参、ポール貸し出し。(申)マーシィー稲田薬局健幸館(電)239・6767
●社交ダンス無料講習会
ブルースとジルバの簡単なステップで踊ってみましょう。4月29日(月)14・30~15・30、上松のひやまホール。上履き持参。その後のパーティーに体験参加可。(問)太田(電)090・4384・2832
●笑う体操=笑いヨガ
4月30日(火)10・30~11・30、問御所町の市生涯学習センター3階第3学習室。飲み物持参、動きやすい服装で。参加費500円。(問)月岡(電)080・8700・9730
●サンアップル通年スポーツ教室「ずくだせダイエット部」
5月~来年3月の月2回(金)20回、13・00~14・00、下駒沢の県障がい者福祉センター。18歳以上で、肢体不自由障害のあるBMI25以上の人対象。新規者のみ。4月23日(火)までに要申し込み。(申)来館か(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jpへ。
●長野市柔道クラブ
小中学生の会員を募集。柔道で体力づくり、仲間づくりを。対象/年長児以上の男女。毎週(月)18・30~19・45、(土)17・30~19・00、県警察本部体育館(市立長野図書館東隣)。入会金2000円、月会費2000円。見学は気軽に。(問)平林(電)090・8873・6185
剣道体験会を4月20日(土)13・30~、稲里町の広徳中格技室で開催。年齢不問、誰でも参加できます。剣道着を着用し写真撮影や竹刀で風船割りなど。(無)。参加者にプレゼントあり。(問)内山(電)090・9357・1026
●善光寺大勧進 お寺ヨガ
4月28日(日)10・00~11・30、元善町の善光寺大勧進。初心者歓迎。参加費1600円。ヨガマット(レンタル100円)、タオル、飲み物持参、動きやすい服装で。(申)EMI(電)090・3048・0633、(メール)e.smile.4334@gmail.com
●ポールウオーキング教室
4月28日(日)10・30~12・00。稲田のマーシィー稲田薬局集合、周辺を歩きます。身長145cm以上の人対象。参加費1000円。ひも付きのシューズで。飲み物持参、ポール貸し出し。(申)マーシィー稲田薬局健幸館(電)239・6767
●社交ダンス無料講習会
ブルースとジルバの簡単なステップで踊ってみましょう。4月29日(月)14・30~15・30、上松のひやまホール。上履き持参。その後のパーティーに体験参加可。(問)太田(電)090・4384・2832
●笑う体操=笑いヨガ
4月30日(火)10・30~11・30、問御所町の市生涯学習センター3階第3学習室。飲み物持参、動きやすい服装で。参加費500円。(問)月岡(電)080・8700・9730
●サンアップル通年スポーツ教室「ずくだせダイエット部」
5月~来年3月の月2回(金)20回、13・00~14・00、下駒沢の県障がい者福祉センター。18歳以上で、肢体不自由障害のあるBMI25以上の人対象。新規者のみ。4月23日(火)までに要申し込み。(申)来館か(電)295・3442、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jpへ。
●長野市柔道クラブ
小中学生の会員を募集。柔道で体力づくり、仲間づくりを。対象/年長児以上の男女。毎週(月)18・30~19・45、(土)17・30~19・00、県警察本部体育館(市立長野図書館東隣)。入会金2000円、月会費2000円。見学は気軽に。(問)平林(電)090・8873・6185
2019年4月13日土曜日
4月13日号
●鍋屋田スピリッツ(少年野球)
ベースボールフェスティバルを4月21日(日)10・00~15・30(12・15~13・15昼休憩)、鍋屋田小グラウンドで開催。キャッチボールや遠投、バッティングのコーナー、ストラックアウトやミニゲームなど。入退場自由。車来場不可。(問)保護者会(酒井)(電)090・1203・5112
●北長野剣友会 剣道体験会
4月21日(日)13・30~15・00、吉田の東部中格技室。園児・小学生対象。(無)。竹刀を振って、剣道を体験。動きやすい服装で参加。タオル持参。(問)五十嵐(電)080・4733・8091 羽田(電)090・1617・8998
●ジュニアバレー
メンバーを募集。対象は市内在住の小学生男女。活動は毎週(水)19・00~21・00、(土)16・00~19・00、緑ケ丘小体育館。見学歓迎。直接会場へ。(問)宮沢(メール)babo_em0123@yahoo.co.jp
●徳間ドッジボールスポーツ少年団
ドッジボールチームの会員募集。初心者歓迎。対象は市内在住の小学生男女。練習は(土)10・30~12・30、徳間小体育館。(問)塚田(電)090・4181・9865
●LiberacaoFC(サッカークラブ)
新規メンバーを募集。小学生対象で、性別は問いません。個人のテクニックを大切にしたクラブ。(問)HP(liberacaofcで検索)参照
●社交ダンスの団体レッスン
市芸術館前のダンスアカデミーアオキ長野校で生徒を募集。初級/(水)10・30~12・00。初中級/(月)(木)10・30~12・00.中級/(火)(木)13・30~15・00、(木)(金)19・30~21・00、(土)10・30~12・00.スタッフが相手で、しっかり組んで学べます。初回体験無料。(問)(電)237・8751
●社交ダンスサークル
会員募集。レッスンは月4回、(金)13・30~15・00か(土)10・00~11・30、布施高田の内堀公民館。月会費2000円。初めての人、久しぶりに始めたい人、夫婦でレッスンなど歓迎。見学可、直接会場へ。(問)町田(電)090・4161・7945
●社交ダンス
入門・初級生募集。何も分からない人でも大丈夫。一歩一歩楽しくステップを。毎週(月)13・00~、大豆島公民館多目的ホール。最初の2カ月は無料。(問)山岸(電)090・9003・5393
ベースボールフェスティバルを4月21日(日)10・00~15・30(12・15~13・15昼休憩)、鍋屋田小グラウンドで開催。キャッチボールや遠投、バッティングのコーナー、ストラックアウトやミニゲームなど。入退場自由。車来場不可。(問)保護者会(酒井)(電)090・1203・5112
●北長野剣友会 剣道体験会
4月21日(日)13・30~15・00、吉田の東部中格技室。園児・小学生対象。(無)。竹刀を振って、剣道を体験。動きやすい服装で参加。タオル持参。(問)五十嵐(電)080・4733・8091 羽田(電)090・1617・8998
●ジュニアバレー
メンバーを募集。対象は市内在住の小学生男女。活動は毎週(水)19・00~21・00、(土)16・00~19・00、緑ケ丘小体育館。見学歓迎。直接会場へ。(問)宮沢(メール)babo_em0123@yahoo.co.jp
●徳間ドッジボールスポーツ少年団
ドッジボールチームの会員募集。初心者歓迎。対象は市内在住の小学生男女。練習は(土)10・30~12・30、徳間小体育館。(問)塚田(電)090・4181・9865
●LiberacaoFC(サッカークラブ)
新規メンバーを募集。小学生対象で、性別は問いません。個人のテクニックを大切にしたクラブ。(問)HP(liberacaofcで検索)参照
●社交ダンスの団体レッスン
市芸術館前のダンスアカデミーアオキ長野校で生徒を募集。初級/(水)10・30~12・00。初中級/(月)(木)10・30~12・00.中級/(火)(木)13・30~15・00、(木)(金)19・30~21・00、(土)10・30~12・00.スタッフが相手で、しっかり組んで学べます。初回体験無料。(問)(電)237・8751
●社交ダンスサークル
会員募集。レッスンは月4回、(金)13・30~15・00か(土)10・00~11・30、布施高田の内堀公民館。月会費2000円。初めての人、久しぶりに始めたい人、夫婦でレッスンなど歓迎。見学可、直接会場へ。(問)町田(電)090・4161・7945
●社交ダンス
入門・初級生募集。何も分からない人でも大丈夫。一歩一歩楽しくステップを。毎週(月)13・00~、大豆島公民館多目的ホール。最初の2カ月は無料。(問)山岸(電)090・9003・5393
2019年4月6日土曜日
4月6日号
●アルゼンチンタンゴダンス練習会
4月7日、21日の(日)、13・00~15・00、稲里1丁目の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●ゲートボール土曜クラブ
初心者~経験者対象。4月13日(土)~6月15日(土)の10回、9・00~12・00、氷鉋公園ゲートボール場。参加(無)。資料代、消耗品代など実費500円。定員20人。(申)伊東(電)284・3993
●長野歩こう会例会
4月17日(水)9・10長野電鉄旧松代駅前集合。旧樋口家住宅、象山神社、大英寺、寺町商家、梅翁院など約4・7kmのコース。参加費/一般900円、会員200円。昼食、飲み物、雨具など持参。(問)事務局(電)244・7565
●社交ダンスレッスン無料体験
4月29日(月)、30日(火)、10・00~11・30、5月1日(水)13・30~15・00、緑町のダンスアカデミーアオキ。同校講師によるレッスン。同校でレッスンを受けたことのない人対象。要予約。(問)(電)237・8751
●長野剣道スポーツ少年団
会員を募集。剣道に興味のある人、年齢問わず。内容は剣道の稽古、スポーツ少年団活動。活動は毎週(日)8・00~、(水)(土)18・30~、三輪の城東小体育館など。通年募集していますが、6月2日(日)入団式予定。詳細はHP参照。(問)酒井(電)090・2768・4739 藤田(電)090・4524・4797
●女子9人制バレーボール
新メンバーを募集。20代~50代の幅広い年齢層で活動。既婚、未婚問わず、学生も可。アットホームなチーム。毎週(土)19・00~21・00、芹田小体育館。大会参加あり。バレーに興味のある人なら誰でも。見学歓迎。(問)金子(電)090・4007・9854
●社交ダンスペアレッスン
ペアで上達したい、競技会に出たいなど。現在5ペアをA級選手男女で指導。毎週(火)19・00~20・30、更北公民館稲里分館2階。(問)(電)090・4181・6989
●みなみダンスクラブ
社交ダンス初中級クラス。毎週(火)19・30~21・00、稲里中央地区センター。初回体験(無)。スタッフが相手をするのでしっかり踊れます。(問)宮林(電)090・4751・9033
●千曲山友会
会員を募集。今年の夏は南、北アルプスを目指します。春から里山で心と体を鍛えましょう。初心者、中高年歓迎。(問)今井(電)284・3622(18・00~)、(メール)amanogawa1117@tg7.so-net.ne.jp
4月7日、21日の(日)、13・00~15・00、稲里1丁目の成田オート2階。参加費など詳細は(問)清水(電)241・3550
●ゲートボール土曜クラブ
初心者~経験者対象。4月13日(土)~6月15日(土)の10回、9・00~12・00、氷鉋公園ゲートボール場。参加(無)。資料代、消耗品代など実費500円。定員20人。(申)伊東(電)284・3993
●長野歩こう会例会
4月17日(水)9・10長野電鉄旧松代駅前集合。旧樋口家住宅、象山神社、大英寺、寺町商家、梅翁院など約4・7kmのコース。参加費/一般900円、会員200円。昼食、飲み物、雨具など持参。(問)事務局(電)244・7565
●社交ダンスレッスン無料体験
4月29日(月)、30日(火)、10・00~11・30、5月1日(水)13・30~15・00、緑町のダンスアカデミーアオキ。同校講師によるレッスン。同校でレッスンを受けたことのない人対象。要予約。(問)(電)237・8751
●長野剣道スポーツ少年団
会員を募集。剣道に興味のある人、年齢問わず。内容は剣道の稽古、スポーツ少年団活動。活動は毎週(日)8・00~、(水)(土)18・30~、三輪の城東小体育館など。通年募集していますが、6月2日(日)入団式予定。詳細はHP参照。(問)酒井(電)090・2768・4739 藤田(電)090・4524・4797
●女子9人制バレーボール
新メンバーを募集。20代~50代の幅広い年齢層で活動。既婚、未婚問わず、学生も可。アットホームなチーム。毎週(土)19・00~21・00、芹田小体育館。大会参加あり。バレーに興味のある人なら誰でも。見学歓迎。(問)金子(電)090・4007・9854
●社交ダンスペアレッスン
ペアで上達したい、競技会に出たいなど。現在5ペアをA級選手男女で指導。毎週(火)19・00~20・30、更北公民館稲里分館2階。(問)(電)090・4181・6989
●みなみダンスクラブ
社交ダンス初中級クラス。毎週(火)19・30~21・00、稲里中央地区センター。初回体験(無)。スタッフが相手をするのでしっかり踊れます。(問)宮林(電)090・4751・9033
●千曲山友会
会員を募集。今年の夏は南、北アルプスを目指します。春から里山で心と体を鍛えましょう。初心者、中高年歓迎。(問)今井(電)284・3622(18・00~)、(メール)amanogawa1117@tg7.so-net.ne.jp
2019年3月30日土曜日
3月30日号
●ストレッチ&太極拳教室
無料体験会を4月10日(水)9・30~11・30、川中島町公民館で開催。基本的な動きやポーズを学びしなやかな体づくり。講師は健康運動指導士で太極拳A級指導者の小川隆江さん。(問)山越(電)090・4180・7856
●保科キャッツ杯320歳以上野球大会
5月12日(日)、若穂中央公園グラウンドで開催する大会の参加チームを募集。試合に出る選手9人の年齢の合計が320歳以上(ピッチャーは35歳以上)の4チーム限定。4月20日(土)締め切り。大会詳細は締め切り後にメールで送信。(問)上沢(電)090・8746・5582、(メール)kami-ma.mi.na.na.a.a@ezweb.ne.jp
●南長野剣道少年団
一緒に剣道を楽しむ小中学生の仲間を募集します。毎週(土)18・00~20・00、(日)7・00~8・30、篠ノ井西小第2体育館。初心者歓迎。貸し防具あり。見学随時可。5月に剣道体験会予定。(問)稲本(電)090・4369・4696
●長野ダンス友の会社交ダンス初心者無料講習会
4月の(月)(水)(金)、18・30~20・30、若里の中央隣保館。運動靴持参。(問)岡本(電)090・8035・2119
●社交ダンスで体力づくり無料講習会
4月の(水)(木)、13・30~15・30、若里の中央隣保館。主催/ひまわり。運動靴持参。(問)宮沢(電)090・7428・289
9
●社交ダンスでパーティーデビュー
8種目のダンスを男女2人講師が丁寧にレッスン。
▽ウィングの会 毎週(月)10・00~11・30▽木曜会 毎週(木)16・30~18・00.会場は更北公民館稲里分館2階
▽ゴールドの会 毎週(月)14・00~15・00、小島の柳原公民館。(問)(電)090・4181・6989
●武術太極拳の会
メンバーを募集。年齢、経験問いません。初心者も気軽に。[伝統楊式太極拳の会]
▽(月)10・00~12・00、主に安茂里公民館。(問)上条(電)080・1141・8378
▽(水)14・00~16・00、主に中部公民館。(問)降旗(電)090・1691・9909
▽(木)10・00~12・00、主に浅川公民館。(問)金子(電)090・3096・6886
▽(土)13・30~16・00、主に浅川公民館。(問)阿部(電)090・3474・7561。[ジュニア競技(太極拳・長拳)選手育成の会](金)17・30~18・45、主に浅川公民館。(問)滝沢(電)090・4946・5925
無料体験会を4月10日(水)9・30~11・30、川中島町公民館で開催。基本的な動きやポーズを学びしなやかな体づくり。講師は健康運動指導士で太極拳A級指導者の小川隆江さん。(問)山越(電)090・4180・7856
●保科キャッツ杯320歳以上野球大会
5月12日(日)、若穂中央公園グラウンドで開催する大会の参加チームを募集。試合に出る選手9人の年齢の合計が320歳以上(ピッチャーは35歳以上)の4チーム限定。4月20日(土)締め切り。大会詳細は締め切り後にメールで送信。(問)上沢(電)090・8746・5582、(メール)kami-ma.mi.na.na.a.a@ezweb.ne.jp
●南長野剣道少年団
一緒に剣道を楽しむ小中学生の仲間を募集します。毎週(土)18・00~20・00、(日)7・00~8・30、篠ノ井西小第2体育館。初心者歓迎。貸し防具あり。見学随時可。5月に剣道体験会予定。(問)稲本(電)090・4369・4696
●長野ダンス友の会社交ダンス初心者無料講習会
4月の(月)(水)(金)、18・30~20・30、若里の中央隣保館。運動靴持参。(問)岡本(電)090・8035・2119
●社交ダンスで体力づくり無料講習会
4月の(水)(木)、13・30~15・30、若里の中央隣保館。主催/ひまわり。運動靴持参。(問)宮沢(電)090・7428・289
9
●社交ダンスでパーティーデビュー
8種目のダンスを男女2人講師が丁寧にレッスン。
▽ウィングの会 毎週(月)10・00~11・30▽木曜会 毎週(木)16・30~18・00.会場は更北公民館稲里分館2階
▽ゴールドの会 毎週(月)14・00~15・00、小島の柳原公民館。(問)(電)090・4181・6989
●武術太極拳の会
メンバーを募集。年齢、経験問いません。初心者も気軽に。[伝統楊式太極拳の会]
▽(月)10・00~12・00、主に安茂里公民館。(問)上条(電)080・1141・8378
▽(水)14・00~16・00、主に中部公民館。(問)降旗(電)090・1691・9909
▽(木)10・00~12・00、主に浅川公民館。(問)金子(電)090・3096・6886
▽(土)13・30~16・00、主に浅川公民館。(問)阿部(電)090・3474・7561。[ジュニア競技(太極拳・長拳)選手育成の会](金)17・30~18・45、主に浅川公民館。(問)滝沢(電)090・4946・5925
2019年3月23日土曜日
3月23日号
●社交ダンスフレールダンス教室
仲間募集。初中級レベル。優雅なワルツ、タンゴ、情熱のルンバなどを正確に丁寧にゆっくりレッスン。4月1日~毎週(月)13・30~15・00、若里の中央隣保館。会費月1000円。申し込みは直接会場へ。(問)(電)090・4951・9094
●テコンドー無料体験会
4月1日~毎週(月)19・00~21・00、新田町のもんぜんぷら座。ストレッチや基本の技など誰もが参加できる内容。老若男女不問。高校・大学生歓迎。持ち物/運動着、タオル、飲み物。要予約。(申)林(電)090・2401・0830、(メール)yocchan2@gamma.ocn.co.jp
●太極拳同好会・昴
入会説明と体験会を4月8日、22日の(月)、13・30~15・30、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの2階)で開催。8日は入門太極拳、22日は練功十八法の体験。以降毎月第2・4(月)、同時間に同会場で。体験は(無)。会費/半期6000円。(申)4月3日(水)までに氏名、住所、電話番号を記入し事務局へファクス。(問)(電)(FAX)295・6116
●ヨガ
メンバーを募集。ヨガで心と体をリフレッシュ。毎週(月)13・00~14・30、篠ノ井公民館3階和室(予定)。詳細は(問)黒岩(電)080・3179・6724、(メール)chieko.hikari.511@gmail.com
●整美体操
女性を対象に会員を募集。体を動かし楽しむ簡単な筋力トレーニング。講師の指導でストレッチ体操も。月3回(水)10・00~11・30、安茂里公民館2階。詳細は(問)西沢(電)228・4303
●太極拳の会
参加者を募集。初心者歓迎。毎週(木)夜、主に小島の柳原公民館((問)深沢(電)080・1089・3571)。毎週(土)夜、主に三輪体育館((問)吉田(電)090・4700・6171)。主に同体育館で、(日)午後に総合太極拳の会((問)同)、(日)午前に幼児~中学生対象のジュニアカンフー((問)前橋(電)235・6047)あり。
●硬式テニス「Nastec」
15周年を迎える同クラブで新規一般会員を募集します。月3、4回の(土)(日)祝日に長野運動公園の東和田コートや三才の北部スポーツレクリエーションパークで活動。メンバーは中学生から還暦過ぎまで。レベルは初級から中上級まで。初心者も親切に対応。レッスンプロによる有料講習会も開催。入会金、月謝なし。ラケット貸し出し。詳細は(問)(メール)shu2012nastec@gmail.comへ
●シニアバドミントンサークル北部バドミントン
会員を募集。毎週(火)9・30~12・00、古里体育館で、気楽にダブルスのゲームを楽しんでいます。現在会員は60代~80代の男女。月会費500円。一緒にゲームを楽しめる人を待っています。(問)(電)090・9359・9960
●長野硬式テニスクラブ
初級、中級、上級の新年度新規会員を募集。基本的な型から試合形式まで楽しく練習します。コートは川中島の若葉町近く。(無)、誰でも参加可。詳細は(問)(メール)nobsong3584@k4.dion.ne.jp
●はつらつ太極拳
毎月第2・4(月)(祝日除く)、13・15~15・00、若穂綿内の温湯温泉湯~ぱれあ。太極拳の基礎と動作を学び、楽しく健康づくりをしましょう。会費など詳細は(問)(電)090・5783・9912
仲間募集。初中級レベル。優雅なワルツ、タンゴ、情熱のルンバなどを正確に丁寧にゆっくりレッスン。4月1日~毎週(月)13・30~15・00、若里の中央隣保館。会費月1000円。申し込みは直接会場へ。(問)(電)090・4951・9094
●テコンドー無料体験会
4月1日~毎週(月)19・00~21・00、新田町のもんぜんぷら座。ストレッチや基本の技など誰もが参加できる内容。老若男女不問。高校・大学生歓迎。持ち物/運動着、タオル、飲み物。要予約。(申)林(電)090・2401・0830、(メール)yocchan2@gamma.ocn.co.jp
●太極拳同好会・昴
入会説明と体験会を4月8日、22日の(月)、13・30~15・30、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの2階)で開催。8日は入門太極拳、22日は練功十八法の体験。以降毎月第2・4(月)、同時間に同会場で。体験は(無)。会費/半期6000円。(申)4月3日(水)までに氏名、住所、電話番号を記入し事務局へファクス。(問)(電)(FAX)295・6116
●ヨガ
メンバーを募集。ヨガで心と体をリフレッシュ。毎週(月)13・00~14・30、篠ノ井公民館3階和室(予定)。詳細は(問)黒岩(電)080・3179・6724、(メール)chieko.hikari.511@gmail.com
●整美体操
女性を対象に会員を募集。体を動かし楽しむ簡単な筋力トレーニング。講師の指導でストレッチ体操も。月3回(水)10・00~11・30、安茂里公民館2階。詳細は(問)西沢(電)228・4303
●太極拳の会
参加者を募集。初心者歓迎。毎週(木)夜、主に小島の柳原公民館((問)深沢(電)080・1089・3571)。毎週(土)夜、主に三輪体育館((問)吉田(電)090・4700・6171)。主に同体育館で、(日)午後に総合太極拳の会((問)同)、(日)午前に幼児~中学生対象のジュニアカンフー((問)前橋(電)235・6047)あり。
●硬式テニス「Nastec」
15周年を迎える同クラブで新規一般会員を募集します。月3、4回の(土)(日)祝日に長野運動公園の東和田コートや三才の北部スポーツレクリエーションパークで活動。メンバーは中学生から還暦過ぎまで。レベルは初級から中上級まで。初心者も親切に対応。レッスンプロによる有料講習会も開催。入会金、月謝なし。ラケット貸し出し。詳細は(問)(メール)shu2012nastec@gmail.comへ
●シニアバドミントンサークル北部バドミントン
会員を募集。毎週(火)9・30~12・00、古里体育館で、気楽にダブルスのゲームを楽しんでいます。現在会員は60代~80代の男女。月会費500円。一緒にゲームを楽しめる人を待っています。(問)(電)090・9359・9960
●長野硬式テニスクラブ
初級、中級、上級の新年度新規会員を募集。基本的な型から試合形式まで楽しく練習します。コートは川中島の若葉町近く。(無)、誰でも参加可。詳細は(問)(メール)nobsong3584@k4.dion.ne.jp
●はつらつ太極拳
毎月第2・4(月)(祝日除く)、13・15~15・00、若穂綿内の温湯温泉湯~ぱれあ。太極拳の基礎と動作を学び、楽しく健康づくりをしましょう。会費など詳細は(問)(電)090・5783・9912
2019年3月22日金曜日
3月16日号
●スノーシューツアーin戸隠高原
3月21日(木)9・00~15・00.戸隠神社中社隣駐車場集合。初心者も無理なく参加できるコース。参加費一般3000円、中学生以下1000円。レンタルスノーシュー1000円。昼食、飲み物持参。スキーウエアなど防水の防寒着、防水防寒の靴で。(問)遊遊山歩(大久保)(電)080・5109・5752
●善光寺大勧進 座禅×お寺ヨガ
3月24日(日)9・30~12・00、元善町の善光寺大勧進。初心者向け。参加費/座禅とヨガ2400円。ヨガのみ1400円。座禅(11・00~)のみ1000円。ヨガマット(レンタル100円)、飲み物持参、動きやすい服装で。(申)EMI(電)090・3048・0633、(メール)e.smile.4334@gmail.com
●市障害者スポーツ大会
5月19日(日)8・30~、吉田の長野運動公園陸上競技場&アクアウイングで開催。参加者を募集。対象は市内在住で、4月1日時点の満年齢が12歳以上の障害者手帳所有者と、市内の障害者支援施設・学校に在籍する障害者。種目は陸上競技、フライングディスク、水泳競技。参加無料。詳細と(申)4月5日(金)までに市障害者スポーツ協会(電)(FAX)266・8834
●正道会館志友塾「正道カラテ」
生徒募集。4歳以上対象。キッズ・大人クラスの入会キャンペーン実施中。東和田の長野総本部と篠ノ井教室で体験随時可。詳細はHP(正道信州で検索)参照。(問)(電)217・4440
●「心と身体を元気にするストレッチ&ヨガ」同好会
会員を募集。毎週(火)、大豆島隣保館で。10・00~ストレッチ、11・00~ヨガ。参加費各回500円。体をじっくりやんわり動かします。年配の人歓迎。(問)橋詰(電)090・2481・5241
●硬式テニス教室
新メンバー募集。毎週(土)19・00~、市内で練習。20代~40代で初めてラケットを握る人、ソフトテニス経験者歓迎。都合に合わせて参加可。入会金なし。会費など詳細は(問)穂刈(メール)amnbhtyu3827@docomo.ne.jp
3月21日(木)9・00~15・00.戸隠神社中社隣駐車場集合。初心者も無理なく参加できるコース。参加費一般3000円、中学生以下1000円。レンタルスノーシュー1000円。昼食、飲み物持参。スキーウエアなど防水の防寒着、防水防寒の靴で。(問)遊遊山歩(大久保)(電)080・5109・5752
●善光寺大勧進 座禅×お寺ヨガ
3月24日(日)9・30~12・00、元善町の善光寺大勧進。初心者向け。参加費/座禅とヨガ2400円。ヨガのみ1400円。座禅(11・00~)のみ1000円。ヨガマット(レンタル100円)、飲み物持参、動きやすい服装で。(申)EMI(電)090・3048・0633、(メール)e.smile.4334@gmail.com
●市障害者スポーツ大会
5月19日(日)8・30~、吉田の長野運動公園陸上競技場&アクアウイングで開催。参加者を募集。対象は市内在住で、4月1日時点の満年齢が12歳以上の障害者手帳所有者と、市内の障害者支援施設・学校に在籍する障害者。種目は陸上競技、フライングディスク、水泳競技。参加無料。詳細と(申)4月5日(金)までに市障害者スポーツ協会(電)(FAX)266・8834
●正道会館志友塾「正道カラテ」
生徒募集。4歳以上対象。キッズ・大人クラスの入会キャンペーン実施中。東和田の長野総本部と篠ノ井教室で体験随時可。詳細はHP(正道信州で検索)参照。(問)(電)217・4440
●「心と身体を元気にするストレッチ&ヨガ」同好会
会員を募集。毎週(火)、大豆島隣保館で。10・00~ストレッチ、11・00~ヨガ。参加費各回500円。体をじっくりやんわり動かします。年配の人歓迎。(問)橋詰(電)090・2481・5241
●硬式テニス教室
新メンバー募集。毎週(土)19・00~、市内で練習。20代~40代で初めてラケットを握る人、ソフトテニス経験者歓迎。都合に合わせて参加可。入会金なし。会費など詳細は(問)穂刈(メール)amnbhtyu3827@docomo.ne.jp
登録:
投稿 (Atom)